こんにちは。アキゾラです。
2022年最初のブログとなりました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
アキゾラは1月に入ってから、やっぱりこの時期は餅だよね、とかなりコンスタントに餅を食べているんですが(パックの切り餅)、そろそろなくなりそうなので追加で買うか、ここで餅とおさらばするか悩んでいます。
餅おいしいんだけど・・・糖質の塊。涙。
そんなことはいいとして、株価の方は、いや~しょっぱいですね。梅干しもびっくり。
では、2022年1月の状況です。
全体
(1/30現在)
現在評価損益、全体でプラス+2,315,917円。
プラスはプラスですが、先月からどんくらい減ってるかっていうと、約70万くらい。
300万含み益でわーいって言ってたのが12月ですw
前月比で-2.49%でした。
いや毎日毎日だらだら下げって感じで、こういうの一番いやな感じしますね、私はします。
12月はこちら↓
損益グラフでは以下です。
日本国内が結構やばいですよね、米国株もなんだけど・・。
構成比率は以下です。
投資信託は、つみたてNISAの年始一括買い付けが行われた関係で、さらに割合が増えています。
では、個別にサクッとみておきます。
国内株式
国内はこんな感じ。(%は損益率)
保有銘柄、保有株数は変わらず。
日本株、全体的に結構下がってますよねーこのところ。
大和コンピュータとMCJももれなくダダ下がっております。そんな中、サンフロンティアがちょっと上がっているっていうね。それでも含み損ですがww
こんな感じの相場の中、個別株をたいしてチェックもせずに保有しているっていうのは危険なんでしょうね。危険っていうか、こんな持ち方、やるべきじゃないよね。
数も少なく、NISAなので、このNISA終わるまでにプラスになってりゃいいやって思ってるんですが。
まだ2,3年あったはずだ・・(曖昧)
米国株ETF
米国株式はこんな状態です。これはドルベースでの計算です。(%は損益率)
問題の米国株・・・という感じですが、ETFで持っているのは高配当ETFの方が主なんで、実はそこまで下がってない? いや、あんまり分析していないから高配当ETFが主、だからかはよく分からないがw
SPYDとか、HDVとかは先月よりも上がっている模様。
ヤバいのが、QQQですね。
先月47%プラスだったのが、今29%プラス。めっちゃ下がってるw
株価は金曜にいくぶん戻した印象があるんですけど、それがなかったら一時期はもっと減ってたのかな?
見てないから分からないw
今月新規買い付けはありませんでした。来月はQQQとかちょっと買おうかなぁー。
投資信託
アキゾラの資産運用の中心である、投資信託です。(%は損益率)
本当の問題はここですw
米国株下落の影響を結構受けています。
あと、つみたてNISAの一括買い付けが1月頭にあったわけですが、買ってその後にしっかり下がっていったんだよ~ちょっと悲しいw
そういう影響もあって、つみたてNISAの楽天VTIの損益は14%にまで下がりました。
2月頭だったらなぁ・・・とこの期に及んで微妙なタイミングを考えてしまう目先視線w
ということで、今月は楽天VTIをつみたてNISAで約40万、特定口座で8万の買い付けを行っています。
まぁこの積立購入は、タイミング見るもんじゃないので、あまり気にせずやっていくしかないっていうか勝手に買われるので眺めるしかないですw
まとめ
新年一発目から全体的に下がり気味の報告となりました。
心理的には、2月の買い付けがもうすぐあるので、それまでは下がってていいですw
ここまでのマイナスって最近なかったから、少しおおお・・ってなりました。
本当個人的な話になるんですけど、また渡米するかどうするかみたいな話が出ていて、そうすると日本で証券口座維持できないので株売らないといけないかもしれないからーーーーまさかそれまで下がり続けてたりしたら結構ショックなんだけど!っていう、もしかすると近い未来に起こりうるイベントを気にしてしまって少し長期目線じゃなくなったところがあって、それのせいなんですけどね。
20年後までずっとこうしてやってくっていうのが確実に見えていたら、こんな下げどうってことない。
もうこの辺ほんとはっきりしないと色々影響あるんだけどーーーって感じだけど、これが人と一緒に生きていくっていうところの大変なところ。一人じゃないと自分の計画通りにはいかない~。
あ、あと投資関係ないけど近況としてはついに2重顎対策にクールスカルプティングやってきましたw
これはこれでのちのち体験の経過をまとめられたらなと思っているので、ご興味ある人はよろしくお願いしますw
ではでは!
コメント