こんにちは。アキゾラです。
最近米国株式はNASDAQが強い感じがありますが、みなさまの株式投資状況はいかがでしょうか?
そんな中、2020年7月の資産運用状況のご報告です。
全体
(7/11現在)
評価損、−315,568円となっています。
ちょっと6月に比べると、また下がってしまいました。
6月はこちら。
アメリカのコロナ感染者数増加が止まらない感じですし、やばい実態が株価に暗い影を落としている感じですね。
損益グラフは以下です。
かろうじ(?)で国内株式と投資信託がプラスなんですけど、ちょっと国内株式心配してるところもあったりします。
米国株式は、高配当ETFが鈍いです。まぁのちほど。
構成比率は以下です。
ちょっとずつですが、6月に比べると投資信託増やせてます。
この比率は、米国株式と半々、いやそれよりも多いくらいでもいいかなと思ってるので、この調子で買い付けていきます。
では、個別に見てみます。
国内株式
6月と変わらず、新規取引なしです。
目新しいニュースとしては、大和コンピュータ(3816)の株式分割が発表されました。
1株につき 1.2 株とのこと。
これがどう影響するかなぁ。
去年は、株式分割した直後はちょっと微妙だった感じなんですけど、でも業績自体は悪くない会社ですし、これからさらに伸びると信じてるところもありますので、このままホールド予定。
でも直近ではちょっとドキドキ心配してるw
あとの3つは、いつもと変わらず、というと雑すぎますが、まぁこんな感じってところですね。
全体的に、6月に比べて下がってます。あ、MCJだけ、ちょっと上がってるみたいだけど。
米国株ETF
米国株式です、全てETF。
VYM、SPYD、HDVは相変わらずです~鈍いです。
この3つは6月に配当が入ってます。6月分合計で、180.92ドル(税引き後)。
それぞれ、以下ですので気になる方は見てみてください。
配当利回りは悪くないというか、株価が下がっていることもあってむしろ高めになっている高配当ETF。
高配当ETF、株価が下がっています。(S&P500等の指数に比べて、コロナの暴落から戻りが悪い)
配当中心の投資をするのであれば、買い場ともいえるのかな。
そして、ちょこちょこ積極的に増やしているのが、この中で唯一のプラスである、QQQ。
これは、投資信託と同じような扱いで、積極的に買ってます。
意外ともう11株になった。ちょっと高いので、ガシガシは買っていけないんだけどw
5月ごろから買ってますが、今ほんとハイテク好調で、すでに7%↑。
ダウやS&P500がマイナスでも、NASDAQはプラス、最高値更新したりしてて、すごいなぁって感じです。
今後もこれは買っていくつもり。
ETFは投信と違ってちょっと自分でタイミング見たりして取引できるのが、なんか楽しかったりしますw
短期売買するつもりで買ってないんで、長い目で見たらほんと大したことない誤差だと思うんですけどねw
まぁ退屈しないためのテクニック的な感じかな?w
投資信託
絶賛買取強化中(違う)の投信です。
170万くらいまで来ました。
6月は100万ちょいだったので、ざっくり70万くらい増やせた・・・のか?
6月のボーナスはほぼここに。
ちょっと上がったタイミングで30万ほど約定して少しだけ凹みましたが、まぁそんなもんです、長期で見れば誤差のはずです!
ちゃんとプラスだし。
インデックス投資自体は、やはりその時その時でできる限り早くに入金することが正義かと思います。
まだまだここを強化していきますよ~。
つみたてNISAは今年の枠半分以上まで来ましたね。
月一で買い付けてれば、今7%かぁ、と思うと、特定口座のほぼ毎日買ってるやつより、こっちやなと思ったりもしますw
ボーナスも突っ込んだので、ちょっと毎日買い付けはひと休憩してます。
今後は、給料日にまとめて買うかな。つみたてNISAと同じタイミングでもいいんだけど、ただの何となくですw タイミング分散っていう意味がないわけでもないけど、誤差で多分あまり大きな意味ないと思うw
まとめ
6月よりもちょっと下がった7月の現状でした。
うーん、これが2番底みたいな感じなんでしょうか?
いやでもNASDAQ最高値更新とかしたし、2番底っていうか、ちょっと銘柄によって上下の差が大きくなってきたのかもしれないなぁと思ったり。
ただ、アキゾラはインデックス投資中心で進めるため、あまり値動きに敏感になっても仕方ないですので、淡々と買い付けていくだけです。
8月にまたお会いしましょうw
ではでは!
コメント