こんにちは。アキゾラです。
GW入りましたね。かなり暖かくなってきた今日この頃。
日中部屋にいる時、窓開けてタンクトップでいられるくらいの陽気になりました。
少し前に、遅ればせながらですが冬物のコートなどクリーニングして、掛け布団もコインラインドリーで丸洗いして、冬のものはしばしお別れ。
今くらいがちょうどよく過ごしやすい気温ですね。ずっとこのくらいならいいのにw
さて、2023年4月の資産運用状況です。
GWでだらだらぎみですが、なんというかこのだらだらできる時間って素晴らしい・・となんか平凡な幸せを感じてますw
全体
(5/2現在)
現在評価損益、全体でプラス+3,875,202円。
なんか最近株価上がっているみたいですね。
単純な額で言うと、評価損益はこれまでで最高額の気がする。(率では不明だけど、39.70%はかなりいいのでは?)
2023年3月分はこちら。
損益グラフでは以下です。
あまり大きな変化はないですが、国内株式が頑張ってるように思うw
構成比率は以下です。
こちらも、いつもと同じ・・特に変わらずです。
では、個別にサクッとみていきます。
国内株式
国内はこんな感じ。(%は損益率)
保有銘柄、保有株数は変わらず。
あんまり変わってないけど、サンフロンティアが少し↑ぎみのようです、先月より。
売る売るといいながら、この1か月は何にも株のこと考えてませんでしたw
もう、来月も同じこと言ってるのは目に見えているが・・まぁいいやw
米国株ETF
米国株式はこんな状態です。これはドルベースでの計算です。(%は損益率)
こちらも、全体で先月より少し上がってます。
個々にみると、SPYDが若干下がってる。特にNISAの分、マイ転しちゃってます。
あんまり気にしてはないんだけど、NISAで買ってたのは2年前?3年前?の、コロナ前なので、単純にその頃より下がっちゃってるんですね。
同じようにNISAで買っていたVYMは22%↑ですので、これだけ見てると、やっぱりVYMかなーって感じます。
高配当株ETFは、値上がりをそこまで意識していないけれども、配当もそれなりにくれて、評価額も上がっていくと最強ですよね。
まぁもっと長い期間ホールドし続けてれば、この先また違った状況にもなりえますしね。
投資信託
アキゾラの資産運用の中心である、投資信託です。(%は損益率)
投資信託も、米国株ETFと同じく先月よりちょっと上がり気味。
今月も特定口座で楽天VTIを8万、つみたてNISAで100円購入です。
いやしかし、定期買い付けしていないNISA口座とか、つみたてNISAも楽天VTI以外のものはしばらく積み立てしてないんですが、損益%が結構いいですよね。
NISAのS&P500のやつは、93%って、ほぼ2倍の額になってる、これを買った数年前と比べると。
継続して積み立てて買い増ししてると分かりづらいんですが、これをもってやっぱり投資先は日本国内ではなく米国株だなぁと感じてしまったり。
NISAのひふみも、頑張っているけれども、34%なんで、3倍程度差をつけられましたね。
(NISA口座のものは、すべて同時期の1年間(コロナ前)で買い付けてたもの)
まぁちょっと為替の影響もあるのかもしれないけど・・それがどのくらいまであるのかはよく分からないですが。
まとめ
2023年4月分の資産運用状況確認でした。
投資信託分を見て、やっぱり私の資産運用は、米国インデックス株をバイアンドホールド、基本はこれだなと再認識した今月(あ、もう先月か)の資産運用状況。
今後も頑張っていこうと思います。(積み立て設定しているだけなので頑張ってない)
そして、GWはおおよそをだらだらして過ごします!w
まぁだらだらというか・・実はとある美容施術やりまして、絶賛ダウンタイム中なので、ゆっくりしています。
ダウンタイム中といっても、全然大したことはないんですけどちょっと顔腫れとか、痛みとか・・w
それはそれで、別途ブログ書く予定ですので、ご興味ある方はぜひw
ではでは!
コメント