【レビュー】ブログのアクセス解析はどれがいい?Google Analytics以外を使ってみた感想

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

雑記全般
アキゾラ
アキゾラ

こんにちはー。アキゾラです。

今日は、ちょっと雑談ですが、ブログ運営をしている方なら興味があるかもしれない話です。

ブログ等、Webサイトを運営する場合にほぼ必須で導入するであろう、アクセス解析ツールについて。

アキゾラ
アキゾラ

あんまりこのブログでブログ運営自体については書いていないんですけど、ちょっと色々検討してたので、せっかくならメモっとこって感じです。

ほとんどの方はGoogle Analyticsは導入しているんじゃないかと思うんですけど(いや知らんけどw)、それ以外にあるアクセス解析ツールってどうっていうところを、実際に使ってみた感想を交えてレビューしてみたいと思います。

ここでは、「アキゾラがGoogle Analytics以外のアクセス解析ツールに求めるもの」、これを中心に検討した結果が中心です。

アキゾラ
アキゾラ

アクセス解析ツールは、求めるものが違えば、これはいいよーとか、出てくる結果も違うと思うので、このレビューがご自身の目的にあっていて参考になるかどうかは、確認してくださいね!

今回ご紹介するのは3ツール。

全て実際に使用してみての結果ですが、アクセス解析を設置したのはWord Pressのブログです。これベースでの感想になります。

クリック検知状況など、アキゾラの環境で確認した状況ですが、お使いの環境により変わるかもしれませんので、参考程度にお願いします。

また、各アクセス解析ツールについての情報はブログ執筆時点でのものとなります。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセス解析ツールに求める機能

アキゾラがアクセス解析ツール、特にGoogle Analytics以外に求めるものというのは、ズバリ、Google Analyticsではわからないものが分かる(もしくは、Google Analyticsでは分かっても完璧じゃなかったりするので補足的に使うことができる)、です。

アクセス解析ツールに求める機能
  1. 外部サイトへのクリック状況が分かる(Exit link的なことです)
  2. Google AdSenceのクリック状況が分かる
  3. ユーザごとの追跡が容易
  4. できれば無料がありがたいけど、自分の目的に合えば有料でもOK

はい、今回の検証で重視した機能および特徴は、こんな感じです。

以下、それぞれの機能がなぜほしいか、そしてGoogle Analyticsではだめなのか?を簡単に。

「1.外部サイトへのクリック状況が分かる」これは、そのままの意味です。

自分のサイトから外部サイトへリンクを張っていたりするんですが、それがどれだけクリックされたかわかること。

これは主にアフィリエイトをしているサイトでは、アフィリエイトのクリック状況を確認するのに使えます。

この外部サイトへのクリック状況は、Google Analyticsではイベント設定をしたり、Googleタグマネージャなんかを使うとできるみたいです。

アキゾラはイベント設定はWord pressプラグインの機能を使ってやっていたりするんですが、結果を見ている限り、完全にはとらえられていない印象があります。

アキゾラ
アキゾラ

まぁぶっちゃけあんまりアフィリエイトしてないんで、クリックされたかどうかを確認したところで・・・っていうところもあるんですけど。アキゾラの場合はw

「2.Google AdSenceのクリック状況が分かる」これは、ズバリ不正クリックが行われていないかっていうのをきちんと確認するために欲しい機能です。

アキゾラ
アキゾラ

Google AdSenceは不正クリックなど怪しい動きにかなり厳しい・・・いわゆるアドセンス〇り、とかですね。

このサイトはあかん、と判断されると、広告制限や配信停止、最悪アカウント停止にもなるとか。(こうなる原因は不正クリックだけではないですけど)

もちろん、Google AdSenceを導入していない場合は関係ない話になりますが。

Google Analyticsでは、Google AdSenceとの連携を行っていれば、「行動」‐「パブリッシャー」のところでクリック状況はとらえられます。

このように、Google Analyticsでクリック数は確認できるのですが、次の、「ユーザごとの追跡」が簡単にはできないんです。

アキゾラ
アキゾラ

ただし、ここでのクリック数は、「関連コンテンツ広告」での広告表示を行っている場合、自サイトへのリンククリックもこのクリック件数に含まれるため、完全にそのままの値を広告クリックと考えることはできないようです。

「3.ユーザごとの追跡が容易」これは、2.のGoogle Adseneで不正クリックされているっぽいんだけど・・・というのを発見した場合に、そのユーザのアクセス状況、ページ遷移、クリック状況などを確認する際に機能です。(いや、もちろんこれだけじゃないんですけども、今回重視した機能と絡めてということで)

これをGoogle Analytics単体で行うのは容易ではありません。Google Analyticsではユーザごとの行動の追跡は難しいです。

アドセンスやっている方は知っていると思いますが、Google AdSenceで不正クリックが疑われることを発見したら、それをGoogleに報告することができるんですけど、この時に報告する情報がGoogle Analyticsだけだとなんか心もとないというか、不正クリックされているかどうかを容易に判断できないこともあります。

補助的に他にも確認できるツールが欲しい・・という感じでしょうか。

「4.できれば無料がありがたいけど、自分の目的に合えば有料でもOK」これは、まぁ機能というか願望というかw できれば無料だったら嬉しいけど、やりたいことがきちんとできて導入する価値があるのであれば、有料でもOK、というスタンスです。

検討したアクセス解析ツール一つ目:リサーチアルザンプロ

まず一つ目は、リサーチアルザンプロです。

アクセス解析ツールに求める機能:リサーチアルザンプロの場合
  1. 外部サイトへのクリック状況が分かる(Exit link的なことです)
  2. Google AdSenceのクリック状況が分かる
  3. ユーザごとの追跡が容易
  4. できれば無料がありがたいけど、自分の目的に合えば有料でもOK×

リサーチアルザンプロは、はっきり言ってとても高性能です。

まず、外部サイトへのクリック状況は、ほぼすべてのクリックをしっかりとらえてくれます。

アフィリエイトなどのリンククリック状況一例。

リンククリック状況一例 リサーチアルザンプロ

アキゾラのサイトでは、Youtubeの埋め込みリンクなんかも沢山あるんですが、それも全部クリックされているかどうか分かります。これをとらえてくれないアクセス解析は多い印象です。(埋め込みだと無理ってところが多い。)

アキゾラ
アキゾラ

アキゾラの場合、このクリックをどこまで知りたいかってところもありますがw

リンククリック状況一例 リサーチアルザンプロ

使ってみて、群を抜いて外部リンククリックはピカイチという印象でした。

アドセンスクリックについても、ちゃんと解析してくれます。

アドセンスクリックの例 リサーチアルザンプロ

アドセンスの個別メニューがあって、クリック数、クリックされたページ、クリックしたIPアドレスの解析ができます。

そのユーザがどのようにページ遷移しているかが分かり、ここで例えばそのユーザがアドセンスを短時間に連続クリックしているんじゃないかとかも判断できます。

ちなみに、関連コンテンツ広告からの自サイトへのリンククリックもここにカウントされているようですが、ページ遷移状況を確認することで自サイトへ到達していることなどを判断材料として純粋な広告クリックとの区別はつきます。

アドセンスの不正クリックを確認する機能としてはなかなか使えるんじゃないかなと思います。

アキゾラ
アキゾラ

ただし、100%正確にクリックを検知できるわけではありませんよという旨の注意書きもある通り、数値を鵜呑みにはしないほうがいいと思います。(実感としても、やはりズレはあると思われる)

また、リアルタイムアクセスの画面は色別で外部サイトクリックやアドセンスクリックを表示してくれるので、視覚的にとても見やすいです。

そして、無料/有料のところは、残念ながら有料です。

ご利用料金

登録から最初の30日間は無料で使えるので、試しに使ってみてどうかというのを確認することができますので、それよかったらお金払って使うって感じの流れになるかなと思います。

月額500円~(月間ページビューおよび契約期間により変動)ですが、とてもいいと思います。

ここで紹介している以外にも多くの機能を搭載しています。(今回の求める機能に含まれていないため紹介を省略します)

ちなみに、無料オープンソースのリサーチアルザンライトというものもあります。こちらは使用したことがないので分かりませんが、こういうものもありますよという豆情報ですw

検討したアクセス解析ツール二つ目:statcounter

二つ目は、statcounterです。

アクセス解析ツールに求める機能:statcounterの場合
  1. 外部サイトへのクリック状況が分かる(Exit link的なことです)
  2. Google AdSenceのクリック状況が分かる
  3. ユーザごとの追跡が容易
  4. できれば無料がありがたいけど、自分の目的に合えば有料でもOK

statcounterは、英語サイトで日本語化されていないため、その部分が少し障壁になる場合もあるかもしれません。

ただ、世界的には結構使用されている?っぽくて、信頼性はあるんじゃないかなーと思います。

アキゾラ
アキゾラ

日本語で登録方法を解説してくれているサイトもあるので、英語が苦手な方はそういうところを見ればそう難しくはないと思います。

まず、外部サイトへのクリック状況ですが、ほとんどをカバーできている印象です。

外部サイトクリックの一例 statcounter

こんな感じで、Google AdSenceクリックを含めて、外部サイトのクリック状況を確認することができます

こちらも、それをクリックしたユーザごとのページ遷移を確認することが可能です。

ちなみに、使っている感じでは、例えば上記画像内のgoogleads.g.doubleclick.netは関連コンテンツの自サイトクリックをとらえているように思いますが、そうじゃないGoogle Adsence○○の方でも、ページ遷移を確認すると広告クリックではなく自サイトリンクでは、と判断できる場合があったり、googleads.g.doubleclick.netでももしかすると広告クリックかもしれないと思うこともあるので、この一覧の表示だけで判断しないほうがよさそう、というのが使ってみての感触です。

ただし、クリック検知(特にアフィリエイトリンククリック)で、数値が他のアクセス解析に比べると少ないと感じることもあり

アキゾラ
アキゾラ

しかし、これに限らずですが、どのアクセス解析も検知方法は違ったりするので、全てが完全に一致するってことはほとんどないです。

どの数値が一番信頼できるのかは、、はっきり言って判断が難しいというのが正直な感触です。

また、Youtubeの埋め込みリンククリックはとらえられないようです。一度も検知されたことありませんでした。

個人的には、ユーザごとのアクティビティの確認は一番見やすいなと思いました。

料金は、ずっと無料でも使うことができますが、その場合ログの容量に制限があり、いっぱいになると上書きされていきます(結構小さいですのでページビューの多いサイトではすぐ回っちゃうと思います)。いっぱいになってもアクセス解析自体が止まることはありませんが、古いものは消えていくので、ログをある程度残しておきたい場合は有料で使用することを検討しましょう。

Pricing

ログサイズとページビューにより料金が変わりますが、有料の場合、年額89ドル~です。月額で考えると7.41ドル、約800円くらいですかね。

一応ログは自分でダウンロードできるので、解析のためログを残しておきたい場合は上書きされる前にダウンロードするような運用を取れれば、無料でもなんとか・・。無料版だと、ログのダウンロードができません。

こちらも、最初の30日間は無料でログ容量が多くある状態のトライアル期間となりますので、この間に使用感を確認して、無料のままとするか有料に移行するか考えることができると思います。

検討したアクセス解析ツール三つ目:アクセス解析研究所

三つ目は、アクセス解析研究所です。

アクセス解析ツールに求める機能:アクセス解析研究所の場合
  1. 外部サイトへのクリック状況が分かる(Exit link的なことです)
  2. Google AdSenceのクリック状況が分かる×
  3. ユーザごとの追跡が容易
  4. できれば無料がありがたいけど、自分の目的に合えば有料でもOK

アクセス解析研究所は、サイト内の機能の説明なんかも初心者の方にもとても分かりやすく丁寧に解説されています。

まず、外部サイトへのクリック状況は分かりやすいです。

リサーチアルザンプロに並んでしっかり外部サイトへのクリックをとらえている印象です。

アフィリエイトリンクも、きちんとクリック検知しています。

外部クリック先一例 アクセス解析研究所

件数ももちろん出ますし、それをクリックしたユーザのページ遷移も確認可能です。

アキゾラ
アキゾラ

上記、外部リンククリック先として一部自サイト内のリンクが入ってますが、、こうなっちゃうこともあるよっていう説明もちゃんとされています。非常に親切です。

ただし、Youtubeの埋め込みリンククリックはとらえられません。一度も検知されたことありませんでした。

また、アドセンスのクリックは、残念ながらとらえられないようです。こちらも、一度も検知されたことありませんでした。

そういう意味では、アクセス解析研究所は、アフィリエイト中心のサイトにお勧めかなと思いますね。

こちらは、無料で使用することができます。(有料プランもあるようですが)

ただし、無料で使える代わりに、一定期間解析ページにアクセスしないでいると、データが消去されてしまうなどの制限があります。

無料プラン

まとめ

【レビュー】ブログのアクセス解析はどれがいい?Google Analytics以外を使ってみた感想【口コミ】、でした。

アフィリエイト中心でそのリンククリックを解析したいということであれば、アクセス解析研究所はいいと思いました。無料ですし。

しかし、アドセンスに関して確認したい場合は、アキゾラが使用する限りではアクセス解析研究所はクリックをとらえないため、候補から外れると思いました。

リサーチアルザンプロとstatcounterは難しいところです。

機能以前に英語だとちょっと・・・という場合はリサーチアルザンプロでしょうか。

有料で使用するならばリサーチアルザンプロ、絶対無料で運用したいならstatcounterかなと思います(ログ容量の問題はありますけど)が、少し触れましたが、それぞれのアクセス解析によってリンククリックをとらえる方法などが違ってたりするので、どうしても差異は出てきます。

アキゾラ
アキゾラ

アドセンスクリックに関して言えば、残念ながらGoogle Analytics、リサーチアルザンプロ、statcounterですべてが気持ちよく一致したことはないです。(といっても、極端に怪しいものしか確認しないので確認件数は少ないですが・・)

解析タグを張り付ける場所(や順番)なんかでも変わる可能性があります。

もう少し突っ込んだ感触でいうと、リサーチアルザンプロは結構アドセンスクリックを敏感に(w)検知するんですけど、実際にクリックされていなくても検知されてしまっている場合はあるように感じていて(サイト内でもそうなることがあるという注意書きあり)、statcounterは検知回数は少ない場合があるのですが、こっちの方がAnalytics(というより実際のアドセンス管理画面でのクリック回数)と一致しているような感じもしなくはない・・。もちろん違う場合もあるんですが、はい。。

で、結局どれが一番実態と近いのかっていうのは分からないわけですね。でも個人的には、実態と近いか、というよりもGoogleの検知と近いかどうか、がこの場合は重要かなと思ったりしてます。(ここの判断は結局Googleですからね。。)

どれを信頼するか、何に重点を置くかで選ぶツールは変わってきそうですね。

ただし、最初にも言いましたが、これらはあくまでアキゾラの環境ではこうだった、という内容ですので、興味があるものはご自分のサイトで確認してみるのがいいと思います。

今回はアキゾラが検討した3つのアクセス解析ツールについてでしたが、この他にもいろいろなアクセス解析ツールはあるので、色々確認してみるのがいいと思いいます。

アクセス解析ツールの導入を検討している方の参考になれば幸いです。

ではでは!

雑記全般

twitterぽつぽつ好きなことつぶやいたりします。

ランキング参加中です。
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
この記事を書いた人
アキゾラ

アラフォー独身女子。
プログラマとして働きながら、主にインデックス投資による資産運用実践中。
趣味は筋トレ、特に尻トレをメインに筋トレtipsを研究。筋トレインストラクター資格保有。あとブログで言及することはあんまりないけどゲーム好き。
情報処理系では情報処理安全確保支援士試験合格(登録なし)
資産運用のこと(主に状況報告)、筋トレや美容、たまにプログラマ関連のこと綴ってます。
筋トレなんかは特に論文ベース、その他も基本的には実体験ベースでブログ書くことが多いです。
気になったことや好きなことはとことん調べて勉強していくタイプですが、飽きるとそっぽ向きますw

アキゾラをフォローする
アキゾラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました