どうもこんにちは。アキゾラです。
株価あがってきてコロナってなんだったんだっけみたいな感じもある今日この頃。
2020年6月の資産運用状況のご報告です。
ついに、、、?
全体
(6/10現在)
評価損、-16,430円!
あと少しでプラス圏内へといったところまで来ました。
一昨日は実際、プラ転してました。
昨日ちょっと米国株が下がったんで、またマイナスになりましたが、1か月前と比べると、回復がすごい。
1か月前、-461,384円ですので。
ほんとに、日本株も米国株も、どんどん上がりましたよね、この1か月特に。
損益グラフは以下のような形です。
国内株式、個別株が一番伸びております。
投資信託も結構調子がいい。これは実質米国株式です。
そしてまだマイナスだけど、米国株式、ETFのところも、回復すごいです。ここが特に上がってきた。
構成は以下の通り。
投資信託の比率をじわじわあげているところですよー。
では、ざっくり内訳見ていきます。
国内株式
国内株式、新規で取引なしで、保有のみです。
どれも、粛々と上がってきています。
そうはいっても、大和コンピュータにだいぶ助けられている状況ですね。
保有数が少ないので、どこかで何かあると一気に状況が崩れてしまいやすいのが玉に瑕、、、なんですが、あまり個別株を積極的にやっていくつもりはありません。
さすがに、上がってくし、今のところいい感じなので、やっぱり自分で企業分析とかして上がる株、買おうかなぁ~個別株かな~とか思ったりはしちゃうんですけどね。
でも、やはりそこに時間をかけるのは、自分の資産運用スタイルとは違うかな、と思ってます。
この緊張感を、もっと額も数も増やしてメインでやっていくのは、やっぱり無理だなというのが正直な思いw
米国株ETF
米国株式は、すべてETFです。
SPYDがまだマイナスが大きいですが、それでも結構上がってきてます。
VYMに至っては、もうマイナス誤差の範囲になっちゃいました。
基本的には、現在投信を増やすターンでやってますが、ここも多くはつぎ込まず、ちょこちょこ買い増しはしています。
SPYDの回復上がり具合がすごいって持ち上げられているのをtwitterでちょこちょこ目にしました。
確かにすごいけどね。底付近で果敢に拾えていた人にとっては、結構いい状況ではあるでしょうね。
あと、QQQ買ってみましたー。
5月に1回、6月入って1回で、今のところ2株。w
毎月、1株~ずつ増やそうかなーと考えてます。
どうせなら、コロナ暴落時早くから買えばよかったなーというのは、よくあるたらればですなw
あ、6月は配当金が入る季節ですね。
投資信託
今力を入れまくっている投資信託。
こちら、つみたてNISAとは別に、楽天VTIとeMAXIS Slim S&P500を毎日買い付け実施中。
ようやく全体で100万超えてきました。
まだまだ毎日買い付け、やっていきます。大体、今のところ、それぞれ3000~5000円くらい買ってます。
まとめ
戻ってきたー!と嬉しくなっていると、くるかもしれない2番底?w
きたらきたで、今度は本当に多めに買いたいなと思って、まだその準備を怠らずにやってる状況です。
今の状況は経済成長で上がったというか、戻っただけっていう感じですよね。全体で考えれば。
戻っただけと言っても、戻るだけすごいですが。色々考えると。。
ここからまたコロナでどうなるのか、実際の経済成長で上がっていくのはいつになるのか、予想してもどうせ当たらないので、時の流れに身を任せーで、状況に合わせて動けるようにしておくのが大事かなと思います。
あ、うちは今日ボーナス日でした!
このボーナスの使い方ですねー。
ちょっとキャッシュはある程度確保で、また暴落が来てもいいような体制でいたいなとは思ってます。
ではでは!
コメント