筋肥大

筋トレ

【尻トレ】フロッグパンプのやり方、効果について。大臀筋と中臀筋を鍛えて丸みのあるおしりを作る!

こんにちは。今日は、尻トレ「フロッグパンプ(frog pumps)」について。フロッグパンプはグルートブリッジのような大臀筋トレの一つです。フロッグパンプは、数ある尻トレの中でも丸みのあるお尻を作ることに適している筋トレと考えられます。そん...
筋トレ

尻トレに効果的なトレーニングを選ぶ考え方。スクワットとヒップスラスト、バンドサイドウォークは別物の尻トレ?

こんにちはーアキゾラです。今日は尻トレの種類についてです。スクワットやヒップスラスト、バンドサイドウォークは尻トレの一つですが、それぞれ、ちょっと種類が違うということをご存じですか?トレーニングの種類を把握して、自分の尻トレにうまく組み合わ...
筋トレ

ビタミンC及びEの摂取は筋トレの効果にどう影響を与えるのかについて

こんにちは。アキゾラです。みなさんはビタミン摂取、意識していますか?アキゾラは結構ビタミンC信者みたいなところがあって、一時期は結構積極的に摂取していました。今も、サプリメントで必ず取ってます。基本は毎食後、1,000mgずつで3,000m...
筋トレ

筋トレとプロテインの関係。筋肥大に最適なたんぱく質量、摂取タイミング、とは?

筋トレで筋肥大を目指す場合に、プロテインを飲む必要があるのか?筋トレとプロテインの関係から、筋肥大を目指す場合に一日に必要なタンパク質量がどのくらいか、解説します。
筋トレ

女性は男性に比べて筋肉が付きづらい、は間違い?男女間で筋トレによる効果に差はなし。

こんにちは、アキゾラです。今日は筋トレによる効果(筋肥大や筋力アップ)が、男女間で差があるのかどうかについてです。特に、女性で筋トレをされている方は、気になる話題かもしれません。やっぱり筋肉って、男性の方が付いているイメージがありますし、力...
筋トレ

筋肥大に最適な筋トレの頻度は週何回?頻度より総ボリュームに注目すべし。

こんにちは。アキゾラです。筋トレの目的としては、主に筋肥大、筋力アップが挙げられると思いますが、本日は筋肥大についてのお話です。ズバリ、筋肥大に最適な筋トレの頻度は週何回?です。筋肥大目指して筋トレするなら、一番効率の良い頻度でトレーニング...
筋トレ

美尻トレで効果が出ないのはこれができていないから!見直すべき8つのポイント【筋トレ】

こんにちは、アキゾラです。今日は、「頑張ってお尻を鍛えているのに、全然変わってない、ぺったんこのまま変わらないんだよなぁ・・・」とモチベーションが下がってしまっている人に、是非見直してほしいポイントをお伝えします。立体的で上向きのお尻が欲し...