※2021年1月時点で、マイナンバーカード申請書(QRコード付き)の配布が開始されています。その内容を追記しています。
どうも、アキゾラです。
長いことマイナンバー通知カードのみで、マイナンバーカードを発行していなかったのですが、重い腰を上げて発行しました。
投資とかするようになって、確定申告などがちょっと身近になり、いよいよマイナンバーカードがあった方がいいと分かっていたのですが、いざ作ろう!と思ったら、アキゾラ、申請書IDがなかったのです。
これがないと、なんかすんなり申請できないと分かり、その後また放置していました。
しかしようやく重い腰を上げ、申請書IDがない状態から、オンラインで申請したい!という場合にどうすればいいか、アキゾラが実施した手順をまとめました。
注意として、これはアキゾラの住んでいる地域で行った申請方法です。おそらくどこも同じような形ではないかと思いますが、申請書IDの入手方法については、ご自身のお住いの市区町村のホームページなどで確認されることをお勧めします。
マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)の配布が行われている
このページでは、「マイナンバーカード交付の申請書がない(IDが分からない)」時の申請書の入手方法を記載していますが、2021年1月時点で、まだマイナンバーカードを持っていない方に対してマイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)の配布が行われています。
マイナンバーカードが令和3年3月(予定)から健康保険証として利用できるようになることなどを踏まえ、まだカードをお持ちでない方に対して、カードの申請に必要なマイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)を順次送付しています。令和3年1月~3月にかけて順次お手元に届きますので、この機会に是非マイナンバーカードの申請をお願いします。
:
交付申請書の右下にあるQRコードをスマートフォンなどで読み取ることで、簡単にオンラインで申請ができます。
マイナンバーカード統合サイト
これにより、現在申請書がない方も、わざわざ市役所等に出向かなくてもマイナンバーカード交付の手続きがスマホで簡単に行えるようになります。
この申請書が届けば、本ページの「スマホからマイナンバーカードの交付をオンライン申請する」の手順を進めることができると思われます。(アキゾラは既に持っているので、実際に試すことはできていませんが、送られてくるものは市役所等へ出向いて入手するマイナンバーカード交付申請書と同じだと思われます)
まだお手元に届いていなくて、マイナンバーカードの交付をお急ぎの場合は、「申請書IDがない場合、どうすればいいのか」の手順で入手を行うことで申請できるようです。
まだ、マイナンバーカード交付申請書(QRコード付き)がお手元に届いていない方で、マイナンバーカードの申請をお急ぎの場合は、すでにお手元にある通知カード又は個人番号通知書と一緒に送付されている交付申請書をお使いいただき申請することができます。
お手元に見当たらない方については、ホームページから手書きの申請書(郵送専用)をダウンロードして申請するか、市区町村の窓口で発行するマイナンバーカード交付申請書(オンライン申請・郵送申請が可能)をご利用ください。
マイナンバーカード統合サイト
申請書IDがないのは、引っ越しをしたからっぽい(細かいところは不確か)
いざマイナンバーカードを作ろう!と思って作り方を調べていると、どうもオンラインで申請ができる模様。これは簡単!とやり方を調べていたら、申請書IDなるものが必要であることが分かりました。
早速、通知カードなどを保管しているところを探したんですけど、あれ、申請書IDがない?と気づいたアキゾラ。
絶対自分では捨てないんだけど、なくしたのー??と思ってたのですが、その書類一式の中に、手書き用の申請書(自分で写真を貼って郵送するやつ)が入っていたんですね。
これ、マイナンバーカードの総合サイトから自分でダウンロードして印刷できるものと同じようなんですが、過去の自分が、これをダウンロードして印刷したとは思えない。うーん?
で、よくよく調べてみると、どうもマイナンバー通知カードとマイナンバーカード交付申請書を発行されてから引っ越しをした場合、引っ越し前にもらっている申請書の申請書IDを使ってのマイナンバーカード発行はできないようなんです。(アキゾラ、東京→神奈川へ引っ越しをしています)
で、引っ越し先で役所行くじゃないですか、なんか手続きするじゃないですか、その時に、新しい申請書IDの入った申請書をくれるところもあれば、手書き用の申請書IDなしの用紙をくれるところもあるらしいんですね。
そこでピンときました。
これ、アキゾラが無くしたんじゃなくって、引っ越しの時に、引っ越し元なのか引っ越し先なのか分からないけど、もろもろ手続きの中で、もらっていた申請書IDが没収されてるんじゃ?と。
ぶっちゃけ無くしたのか没収されたのかはっきりしませんが、まあ、持っていても使えないのは確実なようなのでw
で、申請書IDがないなら、私はどうしたらいいんだ!と調べました。
申請書IDがない場合、どうすればいいのか
申請書IDがない場合、申請したい方法により、手続きが異なります。
申請方法は下記2つ。
- 郵送申請
- オンライン申請
郵送申請
この場合は、マイナンバーカードの総合サイトから手書き用の申請書をダウンロード、印刷して必要事項を記入、写真を貼って郵送、といった流れでマイナンバーカードを発行することができるようです。
この場合、申請書IDは必要ないみたいですが、この方法はズバリ個人番号(通知カードに記載されています)を記入する必要がありますので、通知カードがないとダメです。
アキゾラは写真を用意するのが嫌で、この方法を使わなかったため、詳細は分かりません。
オンライン申請
この場合に、申請書IDが必要となります。
だからぁぁぁ申請書IDはどこでもらえるんだよーーー!ということで、はい、これはズバリ市役所に出向く、でございましたw
ちなみに、申請書IDがなく、さらに通知カードもなくしている方も、郵送で申請ができないため、同様、市役所へ出向く必要があるようです。
このあたり、お住いの市区町村でも同じかどうかは念のため確認してみてくださいね。
このように、申請書IDがない場合は、自分で写真を用意して郵送するか、自分の住んでいる役所に出向き申請書IDをもらう、の2通りのようです。
市役所で申請書ID入りのマイナンバーカード申請書をもらう
早速市役所へ出向き、インフォメーションで「マイナンバーカードを発行したいが、申請書をなくした。なくしたっていうか、持ってない。(←謎のプライド)オンライン申請したいのだけど、申請書IDが必要みたいなので、それが欲しいです。」と言うと、マイナンバー関係の窓口を教えられ、そこでまた同じ説明をすると、あー、はいはいそれですね、といった感じですぐに要領を得てくれて、手続きできました。
手続きにあたり、本人確認できる身分証の提示を求められました。
アキゾラは免許証を出しましたよ。
念のため、通知カードも持って行ったけど、これは不要でした。
しばらく待っていると、A4サイズの「個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書」というものをくれました。
おお!申請書IDが入っている!これが欲しかった。
この書類自体が、自分で写真をくっつけて必要事記入して申請ってこともできる用紙のように見えますが、右下に「オンライン申請用QRコード」がくっついてます。
市役所の人「スマホでこれ読み取ってそのままオンライン申請できますよ」
へー!便利。
市役所の人「今だと、2か月くらいで、交付通知書が届きます。これもって受け取りに来てください。転送不要で届くので、もし転送設定をしている場合は、この2か月くらいは設定解除するとかしておいてくださいね」
2か月ぐらいで、というのは2020年4月頃の情報です。2021年1月時点では、1か月かからずにマイナンバーカード交付されているのを確認しています。(後述)
はい、ありがとうございまーすっていうことで、無事申請書IDをゲットして、帰路につきました。
スマホからマイナンバーカードの交付をオンライン申請する
申請書IDを手に入れたので、さっそくQRコードを読み取ってスマホでオンライン申請をしてみます。
画面の流れは2020年4月時点のものです。最新の場合と変わっている可能性もありますのでご了承ください。
あ、スマホからそのまま申し込みする人は、自分の写真をアップロードするところがありますので、その時に撮れるように準備をするか(寝ぐせとか化粧とかw)、事前に写真撮っておきましょう。写真には色々注意事項がありますので、こちらを確認くださいね。
QRコードからアクセスすると、以下のような画面にアクセスすることになります。
最初に利用規約の確認画面になりますので、下の方の二つチェックを読んで、OKであればチェックを入れて確認ボタンを押します。
次の画面では、メールアドレス登録になります。
ここで申請書IDが必要になります。申請書のQRコードから読み取ってこのページに来た場合は、すでに申請書IDが入っていますので、入力の必要がありません。楽ちんですね♪
メール連絡用氏名、メールアドレスを入力し、画像認証して確認ボタンで次に進みます。
次の画面は、内容確認画面です。問題ないか確認し、登録ボタンを押します。
ここまで終わると、登録したメールアドレスに個人番号カード交付受付センターより、メールが届きます。
そのメールに記載されているURLにアクセスして、申請作業を続けることとなります。
メールに届いたURLにアクセスすると、以下のようについに!顔写真登録の作業になります。
ここで写真をとってもいいですし、事前にとっておいた写真を登録してもOK。
「アップロード」ボタンからカメラか画像か選べます。
アキゾラは事前に取ることなく、この流れで撮りました。
写真に関しては、色々注意することがあるので、このページの説明や不備事例をよく確認して、問題ない写真を撮りましょう。
アップロード完了したら、確認ボタンで次に進みます。
次の画面では、申請情報の登録画面になります。生年月日をプルダウンから選びましょう。和暦、西暦どちらでもいいようです。アキゾラは何となく和暦で入れました。
次の画面で、申請情報の内容確認画面になります。自分の写真とか、ここで確認できます。
内容に問題がないか確認し、OKであれば登録ボタンで進みましょう。
画面に映っていないですが、ここで写真の撮り直しや申請情報の修正に戻るボタンもありますので、何かあれば戻って修正ですね。
電子証明書発行希望有無や、展示有無はデフォルトのままとしました。
(画像、もしかしたら飛んでいる項目あるかもしれません。縦に長くてw)
はい、これで、完了です!登録したメールアドレスに、受付完了した旨のメールが届いてますのでご確認を。
スマホでの申請は、これで完了!後は交付されるのを待ちます。
不備があると、メールで連絡がくるようです。
→無事、マイナンバーカード交付。申請から1か月以上かかりましたが、アキゾラの場合2か月まではいかなかったです。2020年4月20日申請、2020年6月5日交付でした。
→2021年1月の頭頃に申請したものは、1か月かからず交付されました(家族が申請しました)。
まとめ
申請書IDさえあれば、オンラインでの申請は楽ですね。
パソコンではなくスマホで出来るのも、写真撮ってアップロードできるという流れが手軽で助かります。
パソコンからでも、流れは似たようなものかな?保存している画像をアップするくらいでしょうか。
マイナンバーカード、来た時すぐに作っておけばよかったんだけど、その時に放置したせいで引っ越しの影響でもらっていた申請書IDが使えなくなり、めんどくさいことになってしまったのは、ちと反省です。
市役所に行くのって、平日休み貰わないといけないし、地味に腰が重くなってしまう作業なんだよね。
まだマイナンバーカードを発行していなくてこれから作ろうとしている方に参考になれば幸いです。
ではでは!
コメント