こんにちは。アキゾラです。
じぶん銀行の行った興味深いアンケート結果があったので、見てみました。
2019年12月に行われた、20代から40代のビジネスパーソン男女に対するWebアンケートです。
これによると、現在の貯蓄額は、5人に一人は「貯蓄ゼロ(17.4%)」で、最多だったということです。
次いで多かったのは「10万円以上50万円未満(14.4%)」。
貯蓄額100万未満が41.2%という結果のようです。
対象が20代から40代なので、ちょっと幅があると言えばありますね。
20代の大卒社会人1年目と40代後半ともなれば、会社で役職についてバリバリやっている方もいるでしょうし。
こういうの見るたびに思うんですけど、両極端ですよね。
貯蓄が1,000万以上の方も、15.2%いるわけです。 10万円以上50万円未満の14.4%といい勝負。
これみて、アキゾラは率直に、約半数くらいが貯蓄額100万未満、結構少ないな・・と思いました。
貯金額ではないですよ、貯蓄額です。預金だけでなく、金融資産すべてを合わせた総資産的なイメージで良いと思います。
まぁこういうのってアンケートを行った人たちの属性なんかにも結構左右されてきちゃうと思うので、500人という数がどれだけ世間一般の結果を表しているか、何とも言えないところはあります。
ちなみに、資産運用については。
ほぼほぼ半数ですが、、興味がない人の方が微妙に多いんですね・・・。
やっぱり、リスクがある、失敗する、難しいといった、とっつきにくい、自分には関係ないもの的なイメージが多いみたいです。
リスクは確かにあります。
でも現金で日本円だけを持っているのも、ある意味リスクですよ?wちょっと屁理屈?
半数は資産運用に興味がないということなんですが、では2020年から10年間で目標とする貯蓄額を見てみると。
最多は1,000万以上3,000万未満で、25%。
10年で 1,000万以上3,000万未満 ということは、1年で100万から300万のペースです。
1年で100万はコツコツ貯金だけでもなんとかクリアできそうなところな気がしますが、300万は結構難しいと思う。
そりゃ年収など、色んな環境によりますけども。
10年で1,000万以上貯めたいと思っている人が、38%いるようなんですけど、現在の貯蓄額は100万未満が41.2%、そして半数以上は資産運用には興味なし。
うーん、どうやってそんだけ貯めるつもりなのかな?
まぁ1,000万以上を掲げている人は、貯蓄がある程度ある人達かもしれません。単純にパーセンテージでは語れないですが、結構厳しい現実というか、現実が見えていないという現実が(何を言っているんだ)浮彫だなという感じですね。
実際に資産運用をしているかいないか、は以下でした。
6割が行っていないということで。
今は資産運用行っていないけど、興味はある、という人は10%程度なんですね。
ちなみに、運用中の商品第3位は定期預金、NISAやiDecoを差し置いて食い込んできました。
まぁまぁ資産運用ですけど、定期預金は株式、投資信託などに浸かっている身からすると、ほぼ普通の現金預金と同じ感覚w
いやアキゾラも定期預金してますけどねw
老後2,000万問題とか、最近はやはり老後の心配をする方が増えてきたとは思うのですが、資産運用に対する興味のあり方などからみると、実際にどうやって目標とする貯蓄額を達成していくのか、リアルな道筋を考えている人は少ないのかもしれません。
資産運用は確かにリスクあるんだけど、やってみると、そこまでヤバいもんでもないです。
というか、貯金だけで莫大な貯蓄を築くなど、一般的な我々サラリーマンには難しいこと。
しかし、資産運用で複利の効果を得ながらであれば、長期的に見てかなりいいところが狙えるようになります。
例えば、毎月1万、20年間貯蓄していくと、銀行預金は2,400,000円、つみたてNISAで年利5%でつみたてた場合は4,166,310円です。
資産運用は別に博打じゃないんで、将来のことを考えるなら、我々一般的なサラリーマンこそが資産運用に積極的に参加していくべきだと思います。
このアンケート、年収がどのくらいの層が答えているのかが分からないんですよね。ただ、そこまで偏ったものでもないんじゃないかと思います。結構リアルな姿かもしれません。
個別株は確かに結構リスクは高めだと思ってますけど、インデックス投資、長期投資を行う場合は、そこまでハイリスクを取っているわけではないと思うし、ある程度基礎的な知識を付ければ、誰でも開始できます。
多分、興味ないという人の大半が、資産運用=投資=個別株取引をイメージしていて、怖い、リスクがでかい!と思っているなじゃないかと思う。
アキゾラが昔はそう思っていましたから、分かりますよ。
資産運用は怖い、リスクがあると思う人には、投資信託でインデックス投資。これがおすすめです。
ではでは!
コメント