【2019年11月現在】キャッシュレス決済キャンペーン等一覧まとめ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

キャッシュレス

こんにちは!アキゾラです。

色々な種類があってあふれ返っているような印象のあるキャッシュレス決済、電子マネー、スマホ決済。

この間、友達と話をしていた時に、全然スマホ決済などやっていない現金派の友達が、「結局どれを使えばいいのか分からない」という貴重な生の声をくれたのでw、結局どれを使えばお得なの?というのを最新アキゾラ目線でまとめました。

キャンペーンありなし含めて、どれを使えばいいか、ご参考にしてみてくださいね!

 

スポンサーリンク

文句なし1位、JCBカードのGoogle Pay決済、Apple Pay決済で20%還元

お勧めする人
★JCBプロパーカード所有
(Android使いであれば、JCBプリペイドなどもOK)
★Androidまたは、iPhone使用

★本キャンペーンは終了しています★

JCBのプロパーカードを持っている方は、これ絶対やってください!w

(楽天カードのJCBとか、ファミマクレジットのJCBなど、基本的には提携カードは対象外です。)

JCBカードを、AndroidならGoogle Pay、iPhoneならApple Payに登録し、QUICPayで支払いすると、20%還元になるキャンペーンを実施中です。

1カード10,000円が還元上限(=使うのは50,000円がMAX上限)で、一人当たりのカード数制限はありませんので、複数枚JCBカードを持っている方は、その枚数だけ還元受けられます。

Google Payであれば、JCBプリペイドカードなども対象です!

これはかなり大きなキャンペーンですよね。

アキゾラは、JCBプロパーカードがもともとメインカードでしたので、それで1枚、そしてGoogle PayなのでJCBプリペイドを1枚この機会に作り、登録しています。

そろそろ、1枚目の還元上限まで来ているので、JCBプリペイドにQUICPay支払い設定を変更し、使っていく予定ですw

QUICPay払いは、コンビニはもちろん、飲食店だとマクドナルドやカレーのココ壱番など、バーコード決済が使えないところでも対応されてたりしますね。

汎用性はかなり高いと思います。

Suicaと同じように、スマホかざすだけで決済の終わるタッチ決済タイプで、これもいいですね。

このキャンペーン、エントリー必須、期限は12月15日まで、まだ1か月以上ありますよ!

対象になるカード、ならないカードなど、詳しくは公式キャンペーンページを確認してください。

ブログでは以下のポストを見てみてくださいね。

ちなみに、こちら、キャンペーン後は、今のところ特別な還元等はありません。

QUICPayとして使用しても、お使いのJCBカードの還元は受けられるはずですので、還元としては普通にクレジットカードを使う場合と同じですね。

元々クレジットカードを使って決済をすることの多かった方なんかは、カードを出して決済するのが、スマホをかざして決済するのに変わるという感じで、ちょっと便利なんじゃないかな?とは思います。

 

2位、楽天市場など楽天サービスを使う人は楽天ペイ

お勧めする人
★楽天スーパーポイントを使う/貯めている人
★楽天サービス使う人

数あるスマホ決済の中で、楽天ペイがなんだかんだ一番使い勝手がいいのではないかと思います。

特に、楽天スーパーポイントを使う/貯めている人や、楽天市場はじめ、楽天サービスを結構使う方にはお勧めです。

楽天ペイでもらえる還元は楽天スーパーポイントになりますので、貯まるポイントが分散しなくていいですね。

また、楽天ペイで、自分の持っている楽天スーパーポイントを使って支払いもできますので、例えばコンビニで楽天ポイント払いができるんですね。

楽天ペイは、対応店舗もそれなりに多いので、スマホ決済がOKなメジャーなところでは大体使えます。

コンビニ、ドラッグストア、飲食店、居酒屋etc

あと、オンライン決済もいけますね。ドミノピザとか、楽天ペイ払いがありますよ。

楽天ペイは、今月いっぱいであれば、楽天ペイ決済できる場所ならどこでも5%還元のキャンペーンを行っています。(12月2日まで)

2020年1月から、また5%還元キャンペーンが始まります!

楽天ペイは、キャンペーンなし時の基本還元率は0.5%です。→5%還元のキャンペーン終了の12月2日現在、素の状態では還元なしになっているようです。

これ単体で考えると、そこまで高くないですが、クレジットカード決済すると、そのクレジットカード側の還元も受けられますので、大体1.5%くらいになるんじゃないでしょうか。

そのため、現金を使うよりも、クレジットカード決済をするよりも、お得であることは確かですよ。

 

3位、使えるところの多さで圧倒、Paypay

お勧めする人
★ヤフーカード所持者
★大手だけでなく個人商店なども使うことの多い人

3位は、悩みましたが、Paypayです!

去年12月に、とんでもないキャンペーンで一躍スマホ決済の筆頭に躍り出たイメージのあるPaypay。

アキゾラも、そこから始まりました。w

もう1年近くたつのか、しみじみw

Paypayのすごさは、結構気前のいいキャンペーンが多いことだったんですが、最近ちょっと陰ってきましたね。

とはいえ、11月中は、キャッシュレス還元が5%になるお店に限ってPaypayで払えばさらに5%還元で、合計10%還元になるキャンペーンを開催中。

そしてもう一つ。Paypayの強みは、使えるところの多さですね。

クレジットカード決済はできない、電子マネー決済もできないけど、スマホ決済はPaypayだけ使える、というお店、ちょこちょこあります。

加盟店増やしている営業努力すごいなーと思います。

アキゾラの場合だと、使っている整骨院や、マッサージ屋さんがPaypay決済できたりします。

特に整骨院はクレジットカード決済はできないので、現金を持っていかないといけないわけですが、Paypayできるので大変ありがたいです。

Paypayはおすすめ3位ではあるんですが、ちょっと個人的に使いづらい面もあります。

ちょっとお勧めできない人
★メイン銀行口座が三菱UFJ銀行
★ヤフーカードもってない

この二つを満たす人は、結構使いづらいです。

PayPayは、クレジットカードから支払いもできるんですが、そうすると還元のうまみがほとんどないため、チャージして使うのが基本になります。

で、チャージするには、主にヤフーカードからチャージ、もしくは銀行口座から入金となります。

カードからのチャージはヤフーカードがなければ一切できません。

銀行は、Paypayに対応する銀行口座を持っていればいいんですが、ここが結構曲者かと。

現状、三菱UFJ銀行が非対応です。これメインバンクで、他の対応する銀行口座を持っていない場合、銀行からのチャージも不可。

意外とね、ネットバンクとか対応してないです。信金とか地方銀行とか多いんですけどね・・・。

まぁ現在はセブン銀行ATMからのチャージとかヤフオクからとかできるみたいなんですが、ちょっとめんどくさいかなーというのが個人的な意見。

対応する銀行はどんどん増えているとは思うんですけど、アキゾラは、三菱UFJ銀行、楽天銀行、じぶん銀行、SBJ銀行、このあたりが普段使用している銀行なんですが、全て対応しておらず(最近確かめてないけど・・おそらく今も)、銀行からのチャージができません→じぶん銀行は11月18日より対応!

一応、アキゾラはヤフーカード持っているので、そこからチャージしていますが、ちょっとこのカードはもともとは生活メインで使うつもりで作ったカードじゃないので、若干もやもやしながらチャージしてますw(単に明細が混ざっちゃうっていう個人的な理由なんですけどね)

セブン銀行ATMからのチャージが問題ない人は、OKですね。

また、キャンペーンなし時の基本還元率は、1.5%です(残高、もしくはヤフーカードから支払い)

楽天ペイが0.5%のため、Paypayの方がいいように一瞬見えますが、楽天ペイはクレジット分を入れて1.5%くらいになりますので、全体で見ると、そこまで変わらないですね。

ただ、ヤフーカードを持っている場合のみ、Paypayが有利です。ヤフーカードからPaypay残高にチャージで、1%ヤフーカード側で還元あり、Paypay残高支払いで1.5%還元なので、合計で2.5%還元となります。

2020年2月より、ヤフーカードによる残高チャージでは、ヤフーカード側でのポイント還元がなくなります。

 

4位、意外と還元率の高い、Origami Pay

お勧めする人
★kyashカード使用者
★クレジットカード登録したくない人
★細かいこと考えず、シンプルにある程度高還元使いたい人

4位は、Origami Payにしました。

これは少し知名度がまだ低いような印象がありますが、結構お得ですよ。

まず、支払いは銀行口座から支払いか、クレジットカードから支払いか、が選べますが、銀行口座から支払いとすると、3%還元になります。

これはかなり高還元ですね。

ただ、こちらは2020年1月31日までのキャンペーンとなりますので、その先がどうなるか、ですね。

ちなみにこの3%キャンペーンが始まる前は、2%還元がデフォルトの状態でしたので、キャンペーン終わっても2%かな?と個人的には思っています。

で、クレジットカード支払いの場合は、これが1%に減ってしまいます。

ただ、Origami payにはkyashカードを登録できます。

そのため、クレジットカード払いだとしても、Origami 1%、kyashで1%、kyashに登録しているクレジットカードの還元(ものによりますが)1%、と合計で約3%になります。

楽天ペイ、Paypayのキャンペーンがなくなった場合は、Origamiが一番還元率高い状態になりますよ。

そして、Origamiの特徴は、ポイント還元ではなく、その場で割引であること、これです。

スマホ決済は、特にキャンペーンなんかだと、ちゃんと還元されるのだろうか、、対象外にならないだろうか、といった一抹の不安が実際に還元されるまで付きまとったりするんですがw、その場で割引されるためにそういった心配が一切無用です。

あとくされないですね!

なので、アキゾラ個人的に割と好きなのですが、残念な点は、使用できるところが少ないこと!

主要コンビニだと、ローソンだけです。使えるの。

あと、生活範囲では、KFCとかドラッグストアとか、電気屋さんですかね。

コンビニがローソンのみというのが少し残念ですね。まぁアキゾラはローソン一番使うんですけどw 今後に期待!

 

その他スマホ決済など、アキゾラ的おすすめポイント

d払い

お勧めする人
★ドコモユーザ
★オンライン決済系でも使えるところは多めな印象

d払いは、正直4位までに入れるか入れないか迷いましたw

かなりキャンペーンが多かったんですよね、還元の。

これが続くんだったら、間違いなく殿堂入りなんですが、ちょっと息切れかなーという感じがするので。

11月中も10%還元を行っています。ただちょっと囲い込みだした印象ですよねw

また、10%還元になるおおきなキャンペーンを打っています。

dカード持っているとか、基本ドコモ使いの人にはやっぱり有利ですのでお勧めです。dポイント貯めている人とかもいいと思います。Amazonの決済も、ドコモ回線ある人だけ、できます

d払いは、japan taxiアプリのオンライン決済に唯一対応しています。これも、これ使う人には割とメリットですね。

基本還元率は、0.5%です。

 

メルペイ

お勧めする人
★メルカリする人

メルペイも、過去には大きな還元のキャンペーンをしている印象が強いです。

ただ、キャンペーンない場合は、還元は無しです。

メルカリを使用する人は、メルカリの売り上げを使うことができるので、メルカリ使用者にはお勧めですね。

メルペイはバーコード決済もできますが、iD決済できますので、めんどくさくないのも〇

また、基本還元無しですが、クーポンをちょこちょこ出しているので、それを使えばお得に使用できます。

アキゾラは、ついこないだも松屋で200円OFFクーポン当たって、使いましたよw

あ、メルペイはあと払い制度があるのも特徴ですね。便利かどうかは・・・?ですけど。

2020年1月いっぱいまで、あと払いで5%還元キャンペーン中です。

 

ファミペイ

お勧めする人
★ファミマヘビーユーザ

ファミペイはファミマでしか使えないので、ファミマをよく使用する人におすすめです。

アキゾラ的には、ぶっちゃけ、他のスマホ決済の方がキャンペーンなどで還元率がいい場合が多いのであまり出番は多くないのですが、クーポンとかあるんで、ファミマヘビーユーザは持っていて損はないかと。

ファミペイとファミマTカードはどっちがお得なの?という疑問は、以前調べ上げた結果がございますw

基本還元率は、0.5%です。

 

au PAY

お勧めする人
★auユーザ
★auスマートパスプレミアム会員

au使いじゃなくても使えるようになったau PAY。

これねー、アキゾラは実はあまり使っておらずそこまで大きくお勧めするポイントはないんですけどw

auスマートパスプレミアム会員の場合、3の付く日のボーナスというか、特典が大きいので、いいと思います。普段の還元率も高くなります!

しかし、アキゾラはauスマートパスプレミアム会員ではないため、正直言って、まだ使ったことない!(たぶん)

結構、入金はしてあるんですけどね。au PAYはau walletという、au walletプリペイドカードでも使える共通のお財布みたいなものがあるんですね。そこにお金を入金します。

au wallet プリペイドカードの方は、お店によってそれなりに高還元だったりするので、使ったことが何度かあります。

au PAYで決済する日はいつになるだろうか、、、、

(あ、昔ユニクロのエアリズムの特典は参加したけど、あれはau PAYだったかな?)

こちらも、基本還元率は0.5%です。

 

LINE Pay

お勧めする人
★LINEサービス使用ユーザ

当初めちゃめちゃ勢いのあったLINE Payなんですが、最近はさっぱり?

定着して使っている方はいると思うんですけどね。

マイカラー制度とかがあって、使えば使うほど還元率は高くなる仕組みです(0.5%~2%)

LINE Payは、LINE Payカードとかあって、バーコード決済だけじゃなく使える感じに大きな可能性を感じたものですが、還元されるボーナスがバーコード決済でしか使えないとかですね、微妙な制限があって話がややこしくなってってから、キャンペーンも減ったことも手伝い、あまり使わなくなりましたw

ただ、LINEデリマとか使うことがあるんで、その時は使ったりしますね。あと、npあと払いの請求書払いで利用します。これはコンビニ行かなくていいので、メリットですね。

そして、LINE のVisaカードがそろそろ出るという話で、初年度の還元率は3%と言われています。高い!

LINE Payはクレジットカードからの支払いはできないんですが、このカードはそのまま支払いに登録できるらしいので、それなりに利便性が高そうです。

このクレジットカードが出たら、ちょっとまた変わりそうですね。

 

Suica

お勧めする人
★JR東日本利用者?

電子マネーですが、こちらも。

Suicaは根強く人気じゃないでしょうか。使っている人本当に多いと思います。

アキゾラもモバイルSuicaでスマホで利用しています。

使える場所の多さと、かざすだけの簡単利用が最大メリットですね。

ただ、普通に使う分には、便利なだけで還元はないんですよね。VIEWカードを持っていると、チャージ時にポイント還元が受けれますが・・・。

しかし、いまだと、キャッシュレス還元政策により、Suica利用でポイント還元がありますので、今までよりもお得です。

ただし、Suicaでキャッシュレス還元を受けるには、「JRE POINT」というポイントで還元を受け取るため、別途登録が必要になりますので、注意です。

 

まとめ

JCBのQUICPayのキャンペーンの存在感が大きすぎますが、スマホ決済(バーコード決済)に限ってみれば、楽天ペイ、Paypay、Origami Payあたりが特におすすめとなりました。

とはいえ、それぞれの属性で向いているものが変わると思いますので、ざっくり記したお勧めする人ポイントも含めて考えていただいて、どれを使うか参考になれば幸いです。

ちなみに、ここであげたものは全てキャッシュレス還元の対象決済になりますので、還元受けられます。

キャッシュレス還元については、以下も参考にどうぞ。

ではでは、素敵なキャッシュレスライフを!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました