【LINE Pay】マイカラーのインセンティブがLINEポイントに再変更、LINEポイントは一部交換サービス終了へ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

キャッシュレス

こんにちはー!アキゾラです。

最近アキゾラ的にはちょっと影薄めになっていたLINE Payですが、ちょっとLINE ポイント関係に大き目な変更があるようです。

大まかに2つですね。

  • マイカラーのインセンティブがLINEボーナスからLINE ポイントへ
  • LINE ポイントの一部交換サービス終了へ

ひとつづつ見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

マイカラーのインセンティブがLINEボーナスからLINE ポイントへ

LINE Payでは、マイカラーによるインセンティブ制度がありますね。

これ、今現在はLINEボーナスでもらえているんですが、LINEポイントに変更になります。

【11/1より】マイカラーのインセンティブが「LINEポイント」になります!

2019年11月1日から、とのことです。

マイカラーのインセンティブは、以下のようになっています。

【11/1より】マイカラーのインセンティブが「LINEポイント」になります!

これ、結構LINE Pay使わないと、上がらないんですよねー。

ホワイト:0円~9,999円の決済
レッド:10,000円~49,999円の決済
ブルー:50,000円~99,999円の決済
グリーン:100,000円以上の決済

ちなみに今アキゾラはレッドになってました。先月1万円も使ったっけかな?w

あ、請求書払いを使う人は、結構行くかもしれませんね。

請求書払いは、他のスマホ決済もできるようになってきましたが、LINE Payが一番対応数多いと思います。

で、このパーセンテージに応じてもらえるインセンティブが、LINEポイントになるということです。

これ、昔はLINEポイントでした。それが、LINEボーナスに変わった。

そして、また、LINEポイントに戻るw

若干、迷走しているのかLINE Pay?

前LINEポイントからLINEボーナスに変わった時は、アキゾラかなりがっかりしましたw

なぜかというと、LINEボーナスは、基本コード決済でしか使えないんですね。QUICPayやLINE Payカードでの支払いに使用ができないという、(アキゾラ的には)微妙な仕様なわけです。

しかし、LINEポイントは、なんにでもなる超使い勝手のいいものなんです。

コード決済でポイント払いしてもよし、他のポイント(nanacoとか)に交換してもよし、LINE Payの残高に交換してもよし。残高に交換することで、コード決済だけじゃなくてQUICPayやLINE Payカードでの支払いにも使えるものでした。手数料かかりますが、現金に戻すことも可能です。

圧倒的にLINEポイントの方が使い勝手がよかったわけですが、それをLINEボーナスにされてしまい、この段階でちょっとLINE Payがスタメンから外れ気味だったアキゾラ。

それが、LINEポイントに戻るわけですから、大喜び!

...と思いきや、もう一つの変更点のおかげで、あんまり嬉しくありません。

 

LINE ポイントの一部交換サービス終了へ

色んなポイントに交換できるのが魅力のLINEポイントでしたが、交換先が減ります・・。

2019年12月27日 15:00に終了する交換先》
■dポイント
■nanacoポイント
■メトロポイント
■ベルメゾン・ポイント
■JALマイレージバンク
■Amazonギフト券(※)
■Pontaポイント(※)
■選べるe-GIFT(※)
※がつく交換先については、在庫状況により交換受付終了日時よりも早い時期にて交換終了とさせていただく場合がございます。

2019年12月31日 23:59に終了する交換先》
■LINE Pay
※コード支払い・一部を除くオンライン支払い・請求書支払い時のポイント利用は引き続きご利用いただけます。

お知らせ LINEポイント

…結構減りますね。

アキゾラが多用していた、LINE Pay残高への交換がなくなるのがものすごく痛いです。

多分、これに交換している方は多かったんじゃないでしょうか?

LINE Pay残高に交換できないということは、LINEポイントは来年からは、QUICPayやLINE Payカードでの使用はできません。

これだと、実質LINEボーナスとあまり変わりません。

 

まとめ

正直微妙な感じだなーというのがアキゾラの感想。

LINE PayカードはLINEのVISAカードが出たら、あまり存在価値がなくなる予感ではありますが・・・

LINE Payは、QUICPayやLINE Payカードでコード決済できない場所でも幅広く決済ができるところが大変魅力ではあったんですが、どんどん阻害されている感じがする・・・LINE Pay的には、コード決済に寄せていきたいんですかね?

そんな感じで、コード決済だとPayPay、Origami、d払いあたりの方がよくて、最近はLINE Payちょっとご無沙汰です。

でも、LINEデリマ(出前ですね)は結構お世話になってます。

ここでのLINE Payのオンライン決済時にLINEポイントが使用できるので、まぁいいですけどw

最近、LINEデリマで「LINEポイント払いの〇%還元!」とかキャンペーンちょくちょくやってて、LINEポイントはいつも速攻でLINE Pay残高に交換して使っていたアキゾラは、ああ!交換するんじゃなかった!みたいな場面が何度かあったんですw

LINEポイントとして保持させたい理由がLINE Payにあるんでしょうね。

ではではー。

キャッシュレス
スポンサーリンク

twitterぽつぽつ好きなことつぶやいたりします。

ランキング参加中です。
にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 筋トレ・ウェイトトレーニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
この記事を書いた人
アキゾラ

アラフォー独身女子。
プログラマとして働きながら、主にインデックス投資による資産運用実践中。
趣味は筋トレ、特に尻トレをメインに筋トレtipsを研究。筋トレインストラクター資格保有。あとブログで言及することはあんまりないけどゲーム好き。
情報処理系では情報処理安全確保支援士試験合格(登録なし)
資産運用のこと(主に状況報告)、筋トレや美容、たまにプログラマ関連のこと綴ってます。
筋トレなんかは特に論文ベース、その他も基本的には実体験ベースでブログ書くことが多いです。
気になったことや好きなことはとことん調べて勉強していくタイプですが、飽きるとそっぽ向きますw

アキゾラをフォローする
アキゾラをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました