楽天VTI

投資信託成績

インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2019年10月

みなさんこんにちは。アキゾラです。なんか微妙に体調を崩しました・・。季節の変わり目っていうやつですかねー結構会社でも体調崩している人多めです。インフルとかじゃないですけどね。さて、体調は微妙な感じになってますが、株式市場は結構好調なこの頃で...
投資信託成績

インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2019年9月

こんにちは、腹筋がじんわり筋肉痛で嬉しいアキゾラです。腹筋って、なかなか筋肉痛にならないんだよね。ちゃんと筋トレで効かせられた証拠かなって感じで、何となく嬉しいwさーて、今月の投資信託の状況です。アキゾラがコツコツ毎月積み立てしている投資信...
投資信託成績

インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2019年8月

こんにちは。アキゾラです。今月の投資信託の状況です。さて、米国株式が不安定な現在、どうなっているでしょうか・・。アキゾラが積み立てているのは、以下です。はい、米国株にかけております。楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天VTI)eMA...
投資信託成績

インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2019年7月

こんにちは。アキゾラです。本日はアキゾラが積立投信しているものの最新の成績を公開してみます。投資信託分のみね。今の成績気にしていてもしょうがないって話を少し前にしたような・・・ふふふでも、ねぇ。気になる。はい、そうなんです。まぁそんなもんな...
資産運用

インデックス投資で投資先を米国株式にする理由

こんにちは、アキゾラです。アキゾラは、以下の投資信託を毎月各10,000円買っています。楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天VTI)eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) eMAXIS Slim 先進国株式インデックス こ...
資産運用

アキゾラの資産運用基本方針 1.インデックス型投資信託

どうもこんにちは。アキゾラです。アキゾラは元金200万、毎年150万の追加投資、年利4%での長期運用を予定しています。よろしければこちらもご覧くださいませ。では、その中身ですが、かなりシンプルです。1.インデックス型の投資信託を毎月一定額買...