資産運用

資産運用全般

買い物でストレス発散するタイプに資産運用は結構おすすめだという話

こんにちは、買い物大好きアキゾラです。みなさん、ストレス発散の方法は何ですか?料理だったり筋トレだったりゲームだったりの好きなことに没頭する系とか、とことん寝るとか、買い物するとか・・・はい、でました買い物。アキゾラは、ほんと買い物好きでー...
投資運用成績

【2020年4月】現在の資産運用状況

アキゾラ(@akizorainvest)です。2020年4月の資産運用状況報告でございます。株価、上がってきてますね。うーん、なんかあんまり信用できないというかwまだ下がると思ってて買い増ししようと狙ってたんだけど、買います前に上がりだして...
分配金・配当金

HDVより配当金をもらいました。2020/03

アキゾラ(@akizorainvest)です。 iシェアーズ コア米国高配当株ETF(HDV)から、2020年3月の分配金がはいりました。 特定口座で92株、60.34ドル(税引き後)でした!あれなんか想像してたより多い!w参考日本円価格は...
投資信託成績

インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2020年3月

こんにちは。アキゾラ(@akizorainvest)です。 株価は2番底を目指すのかといった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。インデックス投資の王道、投資信託の現在の状況報告でございます。アキゾラが毎月定期で買い付けているのは、以下の3...
分配金・配当金

SPYDから配当金をもらいました。2020/03

こんにちは、アキゾラ(@akizorainvest)です。 SPYD(ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF) から2020年3月の分配金が入りました。早速みてみまーす。NISAで18株、特定で148株の合計166株で、6.42ドル...
資産運用全般

【株安対策?】空売り禁止するとどうなる?空売り規制の効果は?【暴落】

アキゾラ(@akizorainvest)です。新型コロナウイルスの世界経済への影響が計り知れない状況な今日この頃。先日、韓国では、株安対策として、6か月間の空売り禁止を決めました。韓国、株の空売り禁止 16日から半年間  【ソウル時事】韓国...
分配金・配当金

VYMから配当金をもらいました。2020/3

暴落真っ只中でございますが、VYMからチャリーンと入りました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?アキゾラは含み損絶賛拡大中ですw米国株、、、いやーサーキットブレーカー3回は効きましたw さて、そんな中いただいた貴重な配当金、今回はいくらだった...
投資運用成績

【2020年3月】現在の資産運用状況

米国株式はジェットコースターのように乱高下した今週でしたが、そんな中での資産運用状況です。今週は下がって終わりましたねー。乱高下しそうと思ってはいるんだけど、あれ、乱高はあるかな?今後・・・w 全体(3/7現在)評価損、−235,307円と...