海外ETF

海外ETF

米国株高配当ETFへの投資をおすすめする3つの理由

こんにちは。アキゾラです。今日は米国株の高配当ETFに投資する理由をあげようと思います。資産運用しよう、投資してお金を増やそう。そう考えたときに、真っ先に思い浮かぶのはどこかの企業の株を買おうってことかと思います。つまり、個別株を買って、株...
海外ETF

米国株式、米国株ETFで資産形成することのメリット、デメリット

アキゾラこんにちは。アキゾラです。本日は米国株式、米国株ETFで資産形成することのメリット、デメリットを考えます。アキゾラは現状、米国株式の個別株は取引きしていないのですが、個別株、ETFともに、基本的なメリットとデメリットは同じかなと思い...
海外ETF

SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)の情報まとめ

こんにちは!アキゾラです。昨日から引き続き、アキゾラが保有する高配当米国ETFの情報のまとめをしようと思います。SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF、SPYDです。 SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD...
海外ETF

バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)の情報まとめ

こんにちは。アキゾラです。自分のメモついでではありますが、アキゾラが保有する高配当米国ETFのVYMについての情報をまとめておきます。ちょっとだけ、配当金報告でも見てはいましたけど、ちゃんとまとめます。  バンガード・米国高配当株式ETF(...
海外ETF

iシェアーズ コア米国高配当株ETF(HDV)の情報まとめ

高配当株ETFの有名どころ3つ。VYMSPYDHDVこれらのうち、HDVについて、情報をまとめました。その他2つはこちらからどうぞ↓ iシェアーズ コア米国高配当株ETF(HDV)とはiシェアーズ コア米国高配当株ETF(HDV)とは、名前...
海外ETF

【楽天証券】ドル及び海外ETFの買い方~円貨決済と外貨決済~【米国株ETF】

楽天証券での海外ETF、特に米国株式ETFの買い方を画像付きで解説。円貨決済にも外貨決済にも対応しています。外貨決済を行う場合はまず円をドルにしますが、基本的に円貨決済と外貨決済でどちらが得ということはありません。ではどちらを選べばいいのか?この辺も解説しています。
分配金・配当金

SPYDから配当金をもらいました。2019/7

こんにちは。アキゾラです。昨日に引き続き、海外ETFの分配金のご報告です。ポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)から、配当金を貰っていますー。アキゾラは18株所有しておりまして、税引き後受取額が7.49ドルでしたー。ありがた...
分配金・配当金

VYMから配当金をもらいました。2019/6

今年の梅雨はほんと雨が多いなとうんざりぎみのアキゾラです。6月に、米国ETFである、バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)から配当金をいただきましたですよー。アキゾラは現在12株所有しており、税引き後受取金額は6.75ドルでした。NIS...