資産運用 【資産形成】ビジネスパーソンの5人に1人は貯蓄ゼロという現実を見た こんにちは。アキゾラです。じぶん銀行の行った興味深いアンケート結果があったので、見てみました。資産運用に関するアンケート2019年12月に行われた、20代から40代のビジネスパーソン男女に対するWebアンケートです。これによると、現在の貯蓄... 2020.01.18 資産運用資産運用全般
投資運用成績 【2020年1月】現在の資産運用状況 どうもみなさま、アキゾラです。月一の資産運用状況報告です。中東の緊張緩和で、結構米国株式、日本株式共にあがりましたねー!さて、本日時点でどうなっているでしょうか。 2020年1月の資産運用状況です。(1/10現在) 評価益が323,283円... 2020.01.10 2020.06.24 投資運用成績毎月の資産状況資産運用
分配金・配当金 VYMから配当金をもらいました。2019/12 こんにちは。アキゾラです。VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)から2019年12月分の配当金が入りました。いくらだったかというと。NISA分特定口座分NISA12株、特定口座で60株の合計72株で、8.41ドル+33.54ドルで合計4... 2020.01.08 2020.06.25 分配金・配当金海外ETF資産運用
分配金・配当金 SPYDから配当金をもらいました。2019/12 どうもーアキゾラです。SPYD(ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF )から配当金が入りました。今年最初のお年玉ー。はい、2019年12月分のですね。サクッと以下のような感じでしたよん。NISA分特定口座分NISAと特定合計で、1... 2020.01.07 2020.03.28 分配金・配当金海外ETF資産運用
投資信託成績 インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2019年12月とNISAについてちょっと考察 こんにちは。アキゾラです。今年最後のインデックス投資、投資信託の状況報告です。買い付けしているのは、以下です。楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天VTI)eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)eMAXIS Slim 先進国... 2019.12.28 2020.02.01 投資信託成績毎月の資産状況資産運用
分配金・配当金 HDVより配当金をもらいました。2019/12 どうもこんにちは。アキゾラです。 iシェアーズ コア米国高配当株ETF(HDV)から、2019年12月の配当金がはいりました。 特定口座分57株保有で、税引き前44.40ドル、税引き後31.86ドルでした。日本円換算すると、大体3,472円... 2019.12.28 2020.02.01 分配金・配当金海外ETF資産運用
キャッシュレス 【メルペイ】スマート払いで5%還元!1月31日まで こんにちは!アキゾラです。キャッシュレス決済、一通り大き目のものが終わったところに、メルペイの還元キャンペーンが開始されました!【12/18~1/31】メルペイスマート払い5%ポイント還元キャンペーン開催!期間2019/12/18 (水) ... 2019.12.18 キャッシュレス資産運用
資産運用 【楽天証券】追加で投資信託を買い増し。買い方まとめ【通常注文】 こんにちは!アキゾラです。いつも投資信託は積み立て注文で自動で買い付けています。しかし今年のNISA残り枠が余っていて、どうしようかなーと、投資信託を追加で買い増すことにしました。ETFでもよかったというかそっちの方がよかったような気がしな... 2019.12.12 2020.12.10 資産運用資産運用全般