資産運用全般

資産運用

楽天証券でつみたてNISAの年始一括投資を設定したそのやり方【スマホ】

こんにちは!アキゾラです。最近忙しくてさっぱりブログ更新ができていませんでしたが、今日は楽天証券で、つみたてNISAを毎月買い付けしていたものを、(ほぼ)年始一括での買い付けに変更してみましたので、その手順をメモしておきます。スマホでやった...
資産運用全般

つみたてNISAはコロナショックを超えて、2020年8月時点で大半が含み益に

こんにちはアキゾラです。とってもとっても久しぶりに現状の運用報告以外で、資産運用カテゴリで記事をw日経新聞で以下のような記事が出ていました。18年1月から20年8月までの32カ月間、年間の非課税枠40万円を最大限活用できるように毎月末に3万...
資産運用全般

買い物でストレス発散するタイプに資産運用は結構おすすめだという話

こんにちは、買い物大好きアキゾラです。みなさん、ストレス発散の方法は何ですか?料理だったり筋トレだったりゲームだったりの好きなことに没頭する系とか、とことん寝るとか、買い物するとか・・・はい、でました買い物。アキゾラは、ほんと買い物好きでー...
資産運用全般

【株安対策?】空売り禁止するとどうなる?空売り規制の効果は?【暴落】

アキゾラ(@akizorainvest)です。新型コロナウイルスの世界経済への影響が計り知れない状況な今日この頃。先日、韓国では、株安対策として、6か月間の空売り禁止を決めました。韓国、株の空売り禁止 16日から半年間  【ソウル時事】韓国...
資産運用全般

【利下げ】政策金利は株式や債券にどう影響するのか?【利上げ】

アキゾラ(@akizorainvest)です。 新型コロナウイルスの影響による株価下落の状況を受けて、アメリカのFRBが利下げ実施の可能性を示唆しました。米 FRBのパウエル議長 追加の利下げの可能性を示唆利下げって何? 逆に利上げって何?...
資産運用全般

【暴落】新型コロナウイルスのインパクトはいつまで続くか?

新型コロナウイルス収束の見通しが立たず、株式市場は下落相場に見舞われています。収束の見通しが立たないというか、まだまだピークがどこなのかも見えない感じで、どこまで拡大していくのか、ゴールが見えない戦いのようになってきている感じですね。。以下...
資産運用全般

【資産運用】女性には長期インデックス投資がおススメな理由

アキゾラです。女性の資産運用は、どんなものがおすすめなのか、30代独身であるアキゾラが自分で運用しながら目線で考えました。そもそも、資産運用にはどのようなものがあるのか、それらのメリットデメリット含めて考えてみます。 資産運用にはどのような...
海外ETF

【レバレッジ】SPXLはリターン3倍リスク3倍?リスクの再確認をしてからでも遅くない【注意】

こんにちは、アキゾラです。今日はレバレッジをかけた金融商品について考えてみたいと思います。アキゾラは昔FXしてたことがあるんですけど、最初レバレッジといったらFXのイメージでした。例えば、米国株式に興味がある方だったら、目にすることもよくあ...