資産運用

資産運用全般

投資信託は儲からない?買ってはいけない投資信託とは?

どうもこんにちは。アキゾラです。みなさん、こんなの聞いたことありませんか?もしくは、思っている方いませんか?「投資信託は止めた方がいいよ、儲からないよ」「投資信託を買ったけど、めっちゃマイナスになってる」「投資信託は銀行(証券会社)が儲かる...
海外ETF

米国株高配当ETFへの投資をおすすめする3つの理由

こんにちは。アキゾラです。今日は米国株の高配当ETFに投資する理由をあげようと思います。資産運用しよう、投資してお金を増やそう。そう考えたときに、真っ先に思い浮かぶのはどこかの企業の株を買おうってことかと思います。つまり、個別株を買って、株...
投資運用成績

【2019年9月】現在の資産運用状況

こんにちは。アキゾラです。2019年9月の資産運用状況報告です。(9/8時点)評価損益は、+35,206円。先週米国株式続伸したおかげで、この時点でなんとかプラ転しました。8月はマイナスでしたので、ひとまずよかった。【2019年8月】現在の...
キャッシュレス

【d払い】20パーセント還元キャンペーン開始 9月14日から1ヶ月

こんにちは。アキゾラです。米国株式、日本株式共にあがりましたねー。今週後半。まぁ来週どうなるか分からないし、あまり一喜一憂せずにいますwコツコツ地道に積み立てるのみ・・・。さて、d払いでまた20パーセント還元キャンペーンが開始されます!ちょ...
資産運用全般

楽天証券のポイント投資、投資信託だけでなく国内株式も取引できるように

こんばんは、アキゾラです。9月に入って、また少しだけ米国ETFを買い増ししました。アキゾラが買っている、VYM、SPYD、HDVは9月に配当金が出ますので、それに間に合うようにってわけじゃないんですけど、今下がってるしね。一応全部高配当ET...
投資信託成績

インデックス投資 投資信託の成績 利回り 2019年8月

こんにちは。アキゾラです。今月の投資信託の状況です。さて、米国株式が不安定な現在、どうなっているでしょうか・・。アキゾラが積み立てているのは、以下です。はい、米国株にかけております。楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天VTI)eMA...
資産運用

LINEが証券サービス開始!そのうち楽天経済圏みたくなるのが目標?

こんばんは。アキゾラです。日経平均、NYダウ、続伸していますね~。今夜はどうだろ?アキゾラは個別株で1つ、15%も下がった銘柄があってうーん。。と思っていたのですが、だいぶ戻ってきました。よかったーwさて、今日はこんなニュースが飛び込んでき...
資産運用

長期投資をするなら暴落は関係なし、目先の損益にとらわれちゃダメ

こんにちは。アキゾラです。いや~昨日だっけ一昨日だっけ、NYダウ800ドル安で今年最大の下げ幅?毎日起きたらうわぁああみたいなニュース出ててもう若干マヒし出している感じがありますがw NYダウの下げ幅が今年最大だったけど・・・ちょっと、NY...